1月28日(日)に、瀧宮神社で「深谷ねぎまつり」が開催されます。
深谷ねぎまつりは2013年から始まり、今回で6回目となります。
当日は、多数の飲食店がオリジナルの深谷ねぎ料理を出品する「ねぎ料理選手権」や、泥つきの深谷ねぎを炭火で焼いて味わう「深谷カルソッツ※」を楽しむことができます。
是非、旬の深谷ねぎの本来の美味しさを味わってください。
※カルソッツ・・・スペインのカタルーニャ地方において、冬から春にかけて食べられる季節限定料理で、“カルソッツ(Calçots)”というねぎを直火で真っ黒に焼いて、ロメスコソースをつけて食べる。
(ロメスコソース・・・アーモンドとトマトのソース。アーモンドにトマトや松の実、パプリカ等を加えてすりつぶしたもの。)
【日時】
平成30年1月28日(日曜日)午前10時から午後3時
【場所】
瀧宮神社
埼玉県深谷市西島5丁目6−1 深谷駅南口よりすぐ
【問合せ】
深谷ねぎまつり実行委員会(問合せはメールのみ)
https://www.negimatsuri.com/お問い合わせ/
>>詳しくは「深谷ねぎまつり」HP
|